はじめに
細々更新を続けて早10年、十年一昔と言いますが日々マスクを研究するだけで経ってしまった気がします。
このサイトも見てくれている方々がいるからこその繁栄があります。
御礼申し上げます。ありがとうございます。
繋がり
このサイトの一つの発端は『繋がり』を目的としたものです。
日本のコレクターは表に出てきません、その人達と出会いマスクのストーリーを聞いたり
するのが目的でした。
今では素晴らしい仲間に出会え国宝級のマスクを見せてもらえるようになりました。
また、コレクター同士を繋げて良いトレードや交流会ができました。
アメリカに行きマッハ隼人さんに会いに行ったり、メキシコで憧れの老舗の職人さんと出会いレクチャーや歴史を話したり、各国のマニアと交流できました。
これらの経験から今の自分がいるのだと思います。
これから
10年経ったからといって何か大きく変わる事はありません。
粛々とマスクを製作と研究を繰り返すだけです。
私の好きな職人達は鬼籍や高齢でもうマスクが生まれてきません。
その時代の良い雰囲気を再現できる様な職人になりたいです。
プレゼント企画



このマスクは自分用に以前製作したものです。
一番好きな模様と最高の生地を使い極上のエナメルで作ったものです。
旧ラメと一枚本革です。
カネックも研究をしてきたマスクの一枚です。
イメージは70年代後期から80年初頭で、皿がやや小さく本体がやや大きめのものとなります。
このマスクを抽選で1名様にプレゼント
応募方法
- 郵便番号、住所、氏名、電話番号
- 好きなマスクマン
- 好きなマスクメーカー
- 欲しいマスク
- このサイトの要望や感想
応募方法など
上記を明記の上、こちらにメールか各種SNSでご連絡ください。
期限は3月31日
抽選は4月入ってからです。
なるべく返信をしようと思っております、できなくても必ず読んでいます。
メキシカンマスクの情熱を聞かせてください。
一部の携帯メールアドレスは返信が返ってくるものがあります。
gmailは迷惑リストに入れないようお願い致します。
LINEやInstagramは確実に届きます。
当選者には「当選しました」の連絡を致します、返信がない場合は再抽選となりますので宜しくお願い致します。
宜しくお願い致します。
コンタクトフォームの障害
メールのプラグインに障害がありメールが届いていないものもある様です。
お手数ですが送っていただいた内容を今一度下記のメールアドレスに再送してください。
重ねてお詫び申し上げます。
上記に直接メール頂いているメールは全部見れています。