マッハさんの被っていたマスクは個人出版された「マッハアルバム」で確認する事ができます。
その中でも有名になったマスクの一つの「紅白」マスクです。
見てみると複雑に突起があります、オリジナルのマスクはアントニオマルチネスの横タグです。
元ネタの選手はソラール2号の昔のデザインだったか・・・ちょっと聞いたのですが失念しました。
紅白の反転はあまり見ませんよね、資料を見てみると赤というよりも小豆色の革を使っているようなので
小豆色の革と大きめの口の開き、そして本人サイズです。
アントニオのマスクは被ると鼻が`ぺったんこ`になりますよね。
型紙の鼻が高いのと、折り曲げ幅が狭い為です。
ソリタリオは鼻が低く作っているのですが、マテマティコのアントニオのマスクは
鼻が潰れているのを見たことがあります。
これでマッハさんの知っているデザインの8割ぐらいは作ったでしょうか。
メディアに出ていないマスクもあります。いつかそれらにもチャレンジしたいものです。
コメント