La historia de la máscara que ha continuado desde Lopez una generación ha sido ahora también pasó a la tercera generación. ¿Por cuánto tiempo las obras de la de una generación? No sé yo también. Y, yo no entiendo la diferencia de la máscara por eso también hubo tiempo de colaboración. Sin embargo, para tratar de cambiar el patrón visto que se había hecho rápidamente. Asimismo o diferente en absoluto por el tamaño de la edad. Esta máscara es aparentemente lo que consiguió en Japón en 1978
ロペス一世から続いているマスクの歴史は今も3代目に受け継がれています。
いつまでが一世の作品なのか?は私もわかりません。
そして、合作時期もあったとの事でそのマスクの違いもわかりません。
しかし、見てみると型紙の変化が目まぐるしく行われていました。
サイズも時代によって全然違ったりします。
このマスクは昭和53年(1978)に日本で手に入れた物らしいです。
まず、サイズが大きい、縁取りが特殊、目がとても離れている。
時代から見ると、華麗なる世界パート2の表紙と同じパターンのマスクです。
実際に見ると他にも驚く箇所がありました。
頭頂部の大陸が欠けていました。
これは単純に皮が足りなくなっての処置なのでしょう。
昔のマスクを見ていると、たまにラメが継ぎ足している物など見た事があります。
昔は素材が今よりも入手が難しかったのでしょうね。
それにしてもどうして、この様な型紙に変化したのかは謎です。
華麗なる世界の表紙の顔は本当にカッコイイですが、
マスクだけ見るとあの顔は想像できませんよね。
復刻を意識している職人さんもいましたが、これはとても難しいですね。本体からして物凄いです。
コメント
一時、私もこのマスクを持っていました。昭和58年頃だと思います。旧ラメ生地が厚く弾力性があり、鈍く光り輝くラメが特長で、いつかは、この生地でマスクを作りたいと思っていました。タイムマシンがあれば、大量に生地を購入していたはずですが、販売していたお店がまずわかりませんね‼︎
旧金ラメは本当に貴重な生地です。数年前にデットストックでヤフオクに出た物が最後かもしれませんね。
どうやら旧ラメも種類があるのかもしれませんね。
旧ラメを反で持っているプエブラは羨ましいですね。
でも1番持っていて欲しい職人さんが持っていて嬉しいですけどね。
まだ、世界の何処かに存在するのかもしれませんね。
それかロッドオーダーですね。。