都内でメキシカンマスクファンの集いを行いました。
料理が来る前に、早速凄いマスクが大量に出てきました。
内容は旧プエブラだったり、アントニオマルチネス(縦横タグ)ロペス1世、極初期のローリンのマスクなど、どんどん出てきます。
さすがに量が多かったので一枚一枚ゆっくり見ることができませんでした。
本当に超貴重なマスクだらけだったので、1枚ずつしっかりと見なくてはならないマスクばかりでした。
次回は数枚でゆっくりと語り合いたいと思いました。
ファンの皆さんの知識も深くて、あの時の試合で使われたカラーリングとか、田コロの・・・など
私には全然わからないデータがどんどん出てきました。
新たな発見の連続で、マスクの見方も千差万別で私みたいに隅々まで見て新しい発見するマニアックタイプなのか
雰囲気を楽しむタイプなど色んなタイプが居るんだと認識しました。
私の解説はマニアックすぎて一般受けしないのかもしれませんね(笑)
少しマイルドにしないといけません。
今回はすぐに定員になってしまい、逃した方もいたようです。
また、来年にも小規模でやってみたいと思います。
コメント