私はタイガーマスクが好きですが、どうも作れません。
型紙もオジサンの特殊な型ですし、模様も細かいです。
物凄く繊細なマスクだなとつくづく思います。
良い型紙を譲ってもらっても作らないことにしています。
出来も酷いです(笑)
なので、タイガーマスクを頼まれたら信頼のできる職人さんにお願いしています。
タイガーマスク誕生して34年メキシコでも”Tigre en mascarado”
として、大活躍していましたが、程なくして何人かのコピーレスラーが現れました。
なかにはⅢタイガーのマスクを被っている選手もいました。
その中でもデザインが秀逸なのが、オホ・デ・ティグレです。
メーカーはラウルが有名です。他のメーカーの物は見たことがないです。
このマスクは牙付きで、牙を縫っているパターンと無いパターンもあり、
更にメッシュの有る無しもあります。
後期はヤギリ、口開きもあります。私の中で一番しっくりくるのは、牙パターンです。
ボアも顎の先端まで来ています、しかもタイガーとボアと耳のつけ方も違うようです。
本当に工程が多くて、大変なマスクでした。
今回は友人が結婚するので、それ用に特別に作成しました。
画像はもう少しお待ちください。
コメント