俺のプロレス
を見た方いますか?
本屋さんにふらっと行き見つけたら内容が面白そうなので買いました。

まだ全部は読んでいませんが、トシと古坂大魔王の対談が面白く
本当にマスクが好きなんだなと思わせる内容です。
お互いに嗜好が少し違うようで、トシはマスカラス、カネック、タイガーが好きなようで、
古坂大魔王はY Nが好きでタイガーを中心に集めています。
トップページのトシの手に持っている『ロペス2世の紫旧ラメ』は素晴らしいマスクだと思いました。
70年代後期でファスナー式なのがまた珍しい。
そして、ゴングのデザインコンテストのマスクも持っていました。
画像がよくわからないですが、「世界で一枚」との事であれば、旧銀ラメの素晴らしいマスクです。70年代後期から80年年代中期までのマスカラスはバラエティに富んで最高です。
後に『シルク』の同モデルを見た事があるのですが、復刻だったのかな?と記憶違いしています。
古坂大魔王さんの自慢の一品は『マルチネス製のウルトラマン』です。可愛い表情のウルトラマンで、初代ウルトラマンは『プエブラ』のイメージでしたが、マルチネスも使用していた事が新鮮でした。タグも付いておりプリント縦タグ、ガーゼ生地にインクを載せているので劣化が早いんですね。そこまで言及しておりました。
最後に『マルチネス製』のエルサントが出てこれば欲しい!と言ってました。
80年代のデビュー当時の『イホサント』は被っていましたね!
そのデビュー当時のマルチネス製は確かに貴重です。
初代サントはロペスですから、何故に息子はマルチネスを使用したのかが謎ではあります。
お二人のマスク愛が伝わってきて、読んでこの会話わかるな〜の連続でした。
『マスクは男のロレックス』と言い価値も落ちる事が無い動産価値がある。
との事。
言い得て妙でその通りですね。

雑談
年の瀬も近づき色々忙しくなってきました。
活力が減退する時期で、うまく更新できませんでした。
古いマスカラスの寸法を測ったり、縫製を見直していると新たなる発見があります。
今更に進化したマスクが出来そうでワクワクしております。