未分類 体調が戻りました。 年明けからずっと不調が続きいつもの活動ができませんでした。コロナ、インフル、マイコプラズマ肺炎、胃腸炎と巷では大流行りのようです。約2週間もかかって症状が落ち着いてきました。今週はマスク友達と再会もできマスク会を小規模ではありますが行い情報... 2025.01.18 未分類
未分類 2025年始まりました。 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。今年は10年目ということで一つの節目になります。このブログも初めて様々な方々と繋がれてその事により知識やマスク製作の向上に繋がりました。メキシカンマスクのファンはあまり横の繋がり... 2025.01.03 未分類
未分類 レイ・ミステリオ逝去 日本にも来日経験のあるレイ・ミステリオがこの世を去りました。あのレイ・ミステリオJRの叔父に当たる人物でティファナで名門のルチャスクールを創立した方でもあります。ティファナは優秀なルチャドールが多いイメージです。彼の特筆できるのがマスクの種... 2024.12.24 未分類
未分類 募金してきました。 最近石川県に住んでいる友人と話していた所、やはりインフラ整備がまだまだなようで、やむを得なく金沢に引き上げた人達もいるとの事です。一早い復興を祈ります。ご協力頂きありがとうございました。雑談最近はカネック熱が盛り上がってきました。皆様がまだ... 2024.10.09 未分類
未分類 マイナーマスクの魅力 はじめにメキシコは世界一のレスラー数がいます。マスクマンの数も世界一、マスクの種類も数え切れないほどの物があります。SNSが無い時代には知られる事がなく、そのまま埋もれてしまった選手も沢山います。デザインは素晴らしいのに日の当たらないマスク... 2024.06.06 未分類
未分類 私の宝物 自分のマスクはよっぽどではないと手元に置いておきませんが、この2枚は思い入れが強いので手放しません。わかりにくいですが、サングレチカナとマッハ隼人さんのマスクです。左がチカナでLAラメです。ゴムラメのような光沢。右がマッハさんコリアンラメで... 2024.05.20 未分類
マスカラスオーバー(overmask) 新ラメあれこれ 新ラメが販売がなくなってしばらく経ちます。市場に出てくるかのかと思いきや全然出てきません。一部での需要が高く未だに人気な生地だと思います。倉庫を見ていたら、昔の新ラメが出てきて見比べました。ロットにより感触や見た目が随分違い、薄金でも質感が... 2024.03.13 マスカラスオーバー(overmask)未分類
ブルーデモン(Blue demon) 【解析10弾】ブルーデモン フリア はじめにブルーデモンのオリジナルはフリアと前回書いた通りです。洗練されたバランスはフリアがあってこそ後の後発メーカーに繋がっていきます。では見ていきましょう。2ウェイの厚めの光沢のある生地です。この縁取りのバランスも良く、外側のダブルステッ... 2024.01.14 ブルーデモン(Blue demon)ラ・フリア(La furia)未分類
ウルトラマン(Ulutraman) ウルトラマンの輝き ウルトラマンは同系色のマスクでいながらも個性があり表情がよくわかります。この様に固定した色の選手は、その色の様々なバリエーションで表現します。その一つをご紹介します。まずはオーソドックスなラメのウルトラマンです。これは防縮ラメです。基本でい... 2023.10.16 ウルトラマン(Ulutraman)未分類